Amazon.co.jp ウィジェット
Search this site.
CALENDAR
<< January 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
TAGS
ARCHIVES
OTHERS
normal | list
MJ’s FES みうらじゅんフェス!マイブームの全貌展 SINCE1958 開催決定!
みうらじゅんの生誕60年を記念し、「MJ’s FES みうらじゅんフェス!」と銘打って膨大かつ深遠な創作活動に迫り、「マイブーム」の起源と全貌を明らかにする大規模展覧会が開催されます。

みうらじゅん関連の映画上映、山田五郎さん、いとうせいこうさんとのトークイベントもあります。
ぜひお越しください!

期間:2018年01月27日-2018年03月25日
休館日:毎週月曜日(ただし2月12日は開館)、2月13日(火)、3月22日(木)
観覧料:一般 800円(640円)学生・65歳以上 600円(480円)中学生以下 無料
*( )内は20名以上の団体料金。
*障害者手帳をお持ちの方およびその介護者は無料。

★★代表 みうらじゅんからのメッセージ★★

私がデビューしたのは世間的に’80年ということになっているのですが、私調べによるとすでに小学一年生から始まっているマイブームの軌跡。今では国宝ならぬ『ボク宝』級価値の“怪獣スクラップ・ブック”制作から実に54年もの時が流れたことになります。その後、自作の漫画誌、新聞、エッセイ本、アニメに至るまで、誰からも頼まれることない“ない”仕事を続け現在に至っているのですがこの度、川崎市市民ミュージアムでその全貌に迫る展覧会が開催されることになりました。たぶん、みな様はその数に圧倒され、開いた口が塞がらないと思います。
そして、“一体、この展覧会は何なのか?”と、問うことでしょう。私も同じです。そこは会期中、私の友人によるトークショーで明らかになるであろうと確信しております。
長きに渡る収集癖と発表癖を篤と御覧になってください。よろしくお願い申し上げます。

みうらじゅん展代表 みうらじゅん

https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/9910/
「氣志團 綾小路 翔のオールナイトニッポンPremium」にゲスト出演
12/4(月)19:00〜「氣志團 綾小路 翔のオールナイトニッポンPremium」にゲスト出演します。
http://www.allnightnippon.com/premium-kishidan/
TBS「ゴロウ・デラックス」にブロンソンズ登場!
11/30(木)深夜0:58~1:28 TBS「ゴロウ・デラックス」にブロンソンズ(みうらじゅん&田口トモロヲさん)が出演します。
文庫版「されど人生エロエロ」が発売されます
文庫版「されど人生エロエロ」(文春文庫)が2018年1月4日に発売になります。
“人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた”でおなじみ「週刊文春」の人気連載、文庫本第二弾! 酒井順子さんとの対談も収録。
みうらじゅん&いとうせいこう ザ・スライドショー14&前夜祭 開催決定!
みうらじゅんが2018年2月1日に60歳になるのを記念して、2daysのイベントを開催することが決定いたしました!

2018年2月1日(木・誕生日当日!)
みうらじゅんのESショー(ザ・スライドショー14前夜祭)
会場:横浜文化体育館
時間:開場18:15 開演19:15
入場料:全席指定4500円(税込)R-18
入場者全員にESSオリジナルみやげ付き!

2018年2月2日(金)
みうらじゅん&いとうせいこう ザ・スライドショー14「みうらさん、還暦かよ!」
会場:横浜文化体育館
時間:開場18:15 開演19:15
入場料:全席指定6500円(税込)未就学児童入場不可
入場者全員にRRSオリジナルみやげ付!

チケット一般発売日:2017年11月25日(土)
先行予約:2017年11月11 日(土)~チケットぴあ(1次先行、2次先行)
チケットびあ
Tel:0570-02-9999(音声認識システム)
2/1公演 Pコード: 637-532
2/2公演 Pコード: 637-531

予約・お問合せ(最速先行予約の情報もこちらのHPに!):アーク TEL:03-3311-0444
http://ark.on.arena.ne.jp
「70 CREATORS’ SEVEN」に参加しています。
10月19日(木)から11月5日(日)まで、池袋パルコ 本館7Fのパルコミュージアムにて開催中の「70 CREATORS’ SEVEN」(「ウルトラセブン」の放送開始50年を記念した特別企画展)に、みうらじゅんの作品も展示されています。
開場時間 10:00〜21:00(最終日は18:00閉場 / 入場は閉場30分前まで)
入場料は一般500円 / 学生400円 / 小学生以下無料

画集「70 CREATORS' SEVEN クリエイター70人のウルトラセブン」も発売中です。

http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=1156
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270